Sep 29, 2017 BATONER
新レーベルのご紹介です。

MADE IN JAPANのニットブランド
「BATONER / バトナー」
今年の1月。
パリの展示会で拝見させて頂いた際に
そのクオリティーと価格に驚かされました。
それもそのはず、
BATONERは1951年創業の
山形のニットメーカー「奥山メリヤス」によるブランド。
素材原料から製品仕上げまでのほぼすべての工程を
自らの生産背景を用いて行い、
名だたるブランドのニットを生産している歴史あるファクトリーです。





定番の畦編みニット、クルー/タートルの2型4色と、
カシミヤ100%のミリタリーワッフル3色。
全量入荷しています。

「BATONER」=「受け継いでいく者」
戦後。
200以上のニット工場が軒を連ねた国内随一のニット生産地、山形・寒河江(さがえ)。
大量生産大量消費の時代の流れにより年々廃業を余儀なくされていき
今では数社が残るのみだそうです。
山形の地で育まれた伝統とも言えるニット。
戦後日本が培ってきた素晴らしい技術を、
是非体感してみてください。